【最新】ワールドトークの人気講師は?選び方とおすすめの先生を解説

人気講師による講演
  • URLをコピーしました!

ワールドトークの人気講師をご紹介します!

なぜ人気講師がいいのかと言うと、レッスンのクオリティが高く、丁寧なレッスンで、実際に評価されているからです。塾や予備校でも名がとおりTV出されている方もいらっしゃいますよね。

例えば、「今でしょ!」で有名となり、本業の予備校講師のみならずタレントとしても活躍する林修先生。クイズ番組などで解説するシーンなどを見ても、聞き手にわかりやすい言葉で、筋道をたてて説明してくれるので、とても分かりやすく好感がもてます。

やはり、人気講師になるということは、それなりの理由があるのです。

そこで今回は、オンライン英会話「ワールドトーク」で活躍する人気講師を3人ご紹介します。でもその前に、ワールドトークの特性と講師選びの5つの方法について確認しておきましょう。

目次

ワールドトークのメインは日本人講師!

オンラインレッスンをする講師

ワールドトークは、2011 年にオープンした日本人講師がメインで在籍しているオンライン英会話。運営会社はKIRIHARA Online Academyと同じくライトアップ社です。

英会話はネイティブの講師のが良いのでは?…という疑問の声が聞こえそうですので、お答えします。受講者のレベルによっては、日本語と英語を話せるバイリンガル講師がおすすめなんです。

なぜなら、バイリンガル講師は、受講者が知りたい、英語を身につけるための一連の流れを、すでに体感しているからです。

ワールドトークがおすすめな人
  • 初心者で不安がある
  • 英語に苦手意識がある
  • 外国人と話すと緊張する

日本人バイリンガル講師がいるオンライン英会話で選ぶなら、ワールドトークがおすすめです。

ワールドトーク5つの方法でえらぶ講師

イスに腰掛けた人気講師

ワールドトークで英会話レッスンを受ける際に、知っておきたい講師の選び方は以下の5つです。

ワールドトークの講師の選び方5つ

  1. 講師の国籍で選ぶ
  2. 自分の目的に対応できるかで選ぶ
  3. 消費ポイントで選ぶ
  4. 受講者の評判・口コミで選ぶ
  5. 実際にレッスンを体験して選ぶ

講師の国籍で選ぶ

ワールドトークは日本人講師がメインですが、外国籍の講師も在籍しています。具体的には、ネイティブやフィリピン人の講師。

レッスンを受けるメリット
日本人講師日本語でコミュニケーションとれる
ネイティブ講師ネイティブの発音や表現を学べる
フィリピン人講師フレンドリーで親しみやすい

上記の特性からも、それぞれの講師にレッスンを受けるメリットがあります。でも、どうやって選んだらいいの…という方も多いでしょう。

講師を選ぶポイント

初心者で英語を話すことに不安があったり、発音を一緒に確認したい場合は日本人講師を選ぶのがおすすめです。

また、ネイティブの表現を学びたい場合はネイティブ講師、友達感覚でたくさん話したい時はフィリピン人講師を選んでみるのも良いでしょう。

自分の目的に対応できるかで選ぶ

ワールドトークでの講師の選び方で、自分の目的に対応したレッスンが得意かどうかがキーポイントです。

なぜなら、目的が合っていなければ、授業を受けてもそれなりの満足度しか得られないからです。

フリートークで終わってしまってはもったいないデスね。

英語学習の目的には、「TOEIC・英検対策」「就職・転職」「ビジネス英会話」「留学」「トラベル・観光」など様々です。目的に合った講師を選びましょう。

ワールドトークCorji先生のプロフィール
出典:ワールドトーク公式

講師プロフィールの「検索タグ」には、講師の得意分野のタグが表示されています。具体的には「日常英会話」「TOEIC・英検のスコア対策」など、一目で講師の得意分野がわかるようになっています。

消費ポイントで選ぶ

ワールドトークでは、以下の月額プランを選択すると、毎月一定のポイントが付与されます。そして、ポイントを使ってレッスンを予約し、期中でポイントが足りなくなれば、追加で購入することも可能です。

スクロールできます
月額
(税込)
付与ポイント予約保持数受講回数有効期限レッスン時間
(1コマ)
お手軽コース3,300円3,000pt4コマ1~11回1ヶ月25分
基本コース5,500円5,000pt4コマ2~19回1ヶ月25分
イチ押しコース6,600円6,500pt6コマ2~25回1ヶ月25分
集中コース11,000円11,000pt8コマ4~42回1ヶ月25分
徹底コース22,000円22,000pt16コマ9~84回1ヶ月25分

プランを変更する場合は、一度プランを解約し、希望のプランに加入しなおす必要があります。

講師一覧ページをのぞいてみると、先生によって1レッスンで消費するポイント数が違うことがわかります。

ワールドトークKayo先生のプロフィール
出展:ワールドトーク公式
ワールドトーク公式James先生のプロフィール
出展:ワールドトーク公式

例えば、お手軽コースに入会する場合、毎月3,000ポイントが付与されます。1,000ポイントの講師だと3回しか受講できませんが、500ポイントの講師だと6回のレッスンを受講できます。

ただし、消費ポイントの高い講師は、対応できるレッスンが多かったり、経験値が高いといった、いわゆる質の高いレッスンを提供できるので、量と質のバランスを考えて受講することが大切です。

料金プランごとに、どのような方に向いているかの解説はこちらをご覧ください。

受講者の評判・口コミで選ぶ

ワールドトークを実際に受講した人の体験談を聞きたい…という方は、公式サイトの講師紹介ページで確認できます。

「レッスンの雰囲気」「レッスンの質」など、受講まえに講師の口コミ・評判を確認しておくとミスマッチを防ぐことが出来るでしょう。

また、講師のプロフィールでは、以下のようにスケジュールを確認することもできます。

ワールドトークHIROKI先生のスケジュール表
出典:ワールドトーク公式

レッスン予約が多くはいっている講師は、人気講師でもあるので、講師を選択するにあたって判断材料としてもいいですね♪

ワールドトークがどのように評価されているか、詳細を知りたい方はこちらもご覧ください。

実際にレッスンを体験して選ぶ

実際に教えてもらうことが、サービスを把握するうえで一番の近道です。ワールドトークでは、無料アカウント登録の手続きが終了すると「910pt」のお試しポイントがもらえます。

ただし、ワールドトークのポイントは、付与から1ヶ月たつと失効してしまうので、早めに使いきりましょう。

350ポイントの講師で2回のレッスンを受けることも出来ますし、750ポイントの講師でレッスンを1つだけ受けることも出来ます。

「スカイプの通信状況」「講師の質」など、入会まえに確認できることは、受講者にとって有難いポイントです。

気になる方はまず会員登録して、マイページにログインしてみましょう。そして、わからないことは積極的に質問し、ワールドトークの世界を堪能してみましょう♪

ワールドトークで人気のある講師TOP3を紹介

ワールドトーク公式サイト
出典:Worldtalk公式サイト

ここからは、オンライン英会話「ワールドトーク」で実際にレッスンを提供している人気講師をトップ3人をご紹介します。

現在、Worldtalkには多くの先生が登録していますが、今回ご紹介する先生は、イベントで受賞歴もある評判のよい方々です。

それでは、順番にみていきましょう。

①:Kohay先生

まずご紹介するのは、Kohay先生です。Kohay先生は、英語攻略.comのコンテストで、数多くのオンライン英会話の中からNo.1講師に選ばれた先生です。

ワールドトークKohay先生のプロフィール
出典:ワールドトーク公式
英検対応級5級、4級、3級、準2級、2級、準1級、1級、
二次試験対策
対応年齢小学生、中学生、高校生、大人

Kohay先生は、実際の教育現場でも非常勤講師として活躍されているので、生徒たちの悩みを肌で感じているという強みがあります。

英検・TOEIC、英作文にも対応しているKohay先生は、誠実で爽やかさがあり、生徒の特性に合わせたレッスンが得意な先生です。

Kohay先生の評判をチェック

今まで英検準1級の作文対策のレッスンを受けてきましたが、毎回これで良いのかモヤモヤが残りました。でも、kohay先生は、文章を添削するだけでなく、とても論理的で分かりやすく、文章の組み立て方や具体的にテクニックを教えていただけました。苦手意識のあった作文を書くのが、少し楽しみになりました。ありがとうございました。

引用:Worldtalk公式

kohay先生は、とても優しくて小学生のブームとかも少し突っ込んでくれたて、話を合わせてくれたりで、娘もリラックスしてレッスンが受けれたようです。後、娘は、視覚を通して習うのが向いているようで、絵などを使えば理解しやすいのだなっと思いました。

引用:Worldtalk公式

参考:Kohay先生のプロフィール

②:AYA先生

続いては、AYA先生です。AYA先生は、Kohay先生と同じく、英語攻略.comのコンテストで、数多くのオンライン英会話の中からNo.2講師に選ばれた先生です。

ワールドトークAYA先生のプロフィール
出典:ワールドトーク公式
英検対応級5級、4級、3級、準2級、2級、準1級、1級、
二次試験対策
対応年齢小学生(4~6年生)、中学生、高校生、大人

AYA先生も、大学で英語の講師として活躍されているので、生徒たちの悩みを肌で感じているという強みがあります。

英検・TOEIC対策はもちろん、アメリカでの生活歴が長いAYA先生からは、ネイティブ仕込みの発音指導がお勧めです。

AYA先生の評判をチェック

初めてのレッスンで最初は緊張していましたが、先生がとても優しく楽しいレッスン行ってくださいましたので、貴重な25分のレッスンを受講することができました。レッスンの組み立てがとても良く、説明いただく内容、指摘・指導も的確で大変勉強になりました。また、重要なポイントをチャットで送ってくださり、復習への意欲も維持できて、ありがたいです。今後も継続して受講させていただきたいと素晴らしい先生です。

引用:Worldtalk公式

発音矯正のレッスンを受講させていただきました。学校では学べなかった内容ですし、おもしろそうでない内容だと思っていましたが、先生の素晴らしいレッスン内容で楽しく、実践的に学ばせていただいています。
口の開け方、下の位置、アクセント、イントネーションなど一音ずつ丁寧に教えてくださり、私の音を聞いていただいてどこに問題点があるのかを指摘いただけるので、非常に勉強になります。まさにプロフェッショナルの先生のレッスンを受講させていただいていることに感謝と幸運を感じております。
どのように発音されているかを学ぶことで、リスニング力も向上すると思います。徐々にではありますが、レッスン中の会話も聞き取りやすくなっていると実感できています。今後もぜひとも先生のレッスンを通して、勉強させていただきたいと思います。これまでいろいろとレッスンを受講させていただきましたが、文法、会話、発音、国際文化、教養、その他いずれの分野についても、すばらしい知識、経験、レッスン方法をお持ちで、文句なく最高の先生です。

引用:Worldtalk公式

参考:AYA先生のプロフィール

③:HIROKI先生

三人目は、日本人バイリンガル講師のHIROKI先生です。レッスンの様子は動画でも確認できます。

ワールドトークHIROKI先生のプロフィール
出典:ワールドトーク公式
英検対応級3級、準2級、2級、準1級、1級、二次試験対策
対応年齢小学生(4~6年生)、中学生、高校生、大人

HIROKI先生は、消費ポイントが2,080ポイントと、講師の中でも高い方です。

日常会話だけでなく、文法や英検・TOEIC対策にも対応しており、生徒に寄り添った丁寧な指導が評判です。

HIROKI先生の評判をチェック

最高の先生でした。レッスン内容も楽しく、リピート確実です。そして、何よりとてもわかりやすく丁寧に説明してくださるので、全てにおいて納得できました。色々な角度からたくさんの引き出しを持っておられる先生だと思います。今後のレッスン展開が楽しみです。

引用:Worldtalk公式

とても知識の豊富な先生で、英語に関する雑学も教えてくださいます。そして、英語の語源や雑学を教えてくださることによって、それが自然と記憶として定着するようなレッスンを提供してくださいます。明るく優しく、素晴らしい先生です。

引用:Worldtalk公式

参考:HIROKI先生のプロフィール

このように、先生の「特性」「得意分野」「レッスンのやり方」はそれぞれです。

他にも、クウォリティの高い日本人講師やネイティブ講師が在籍しているので、お気に入りの先生を見つけてくださいね♪

※クリックすると公式サイトへ飛びます

キッズ向けレッスンに対応した講師

オンライン英会話「ワールドトーク」では、小学校に入学する前のキッズ向けレッスンもあり、おすすめ講師は以下の通りです。

  • アバナシー奈美先生
  • Mio先生

【参考:ビジネス英会話をセルフで学びたい方】

ワールドトークの採用にチャレンジ

英語に自信があり会話が好きな方は、ワールドトークで募集している求人にチャレンジしてみるのも良いでしょう。あなたの持っている英語のスキルを、必要としている人のために使うことができるかもしれません。

ワールドトークで講師になる6つのメリットは以下の通りです。

  • 需要のあるプラットフォームで集客できる
  • ランクアップ制度で報酬(時給)が上がるかも
  • オンライン企画に参加して知名度を上げるチャンスもある
  • SNSで他の講師や生徒とつながれる
  • すきま 時間でレッスンできる
  • 予約アップのノウハウ動画を視聴可能

採用率は応募の10%ほどなので狭き門ですが、興味がある方はチャレンジしてみましょう。

▶︎求人情報

まとめ:実際に体験してみよう

メモ帳に書かれたEnglishの文字とクリップ

以上、ライトアップ社が運営するオンライン英会話「ワールドトーク」の講師の選び方についてご紹介してきました。

日本人講師がメインで、評判のよいオンライン英会話は限られます。そんな中、ワールドトークは質の高いレッスンを提供している貴重なスクールです。

推奨の教材はあるものの、レッスンの内容は生徒の希望に応じてカスタマイズ可能です。

大人から子供まで、また初心者から上級者まで対応でき、24時間365日オープンしているので、興味のある方はぜひ、無料体験を利用してみてください。

※クリックすると公式サイトへ飛びます

ワールドトークは法人向けの研修も行なっています。詳しくは以下のリンクからご確認ください。

よくある質問をマニュアルで確認

Worldtalk公式サイトのよくある質問ページに飛ぶリンクを以下に掲載しました。参考にしていただけると幸いです。

Skypeのシステムがダウンしていてログイン出来ないときは?
メールアドレスやスカイプIDが変わった場合は?
Skypeで相手の声が聞こえません。
先生にメールアドレスを教えることはある?
イヤホン、ヘッドセットマイクは必要ですか?
お試しレッスン後、レッスンを受講する流れは?
レッスン予約はいつまで可能?
レッスンでは教材を自由に選べる?
毎回、同じ先生にレッスンをお願いできる?
月額プランの更新日はどこで確認できる?
追加でポイントを購入する方法は?
スマホ(iPhone)、タブレットでの受講は可能?
加入しているプランの解約方法は?
休会はできる?
事前に講師にメッセージを送れますか?
この記事を書いた人

ちなみに私は、過去にニュージーランドへ2年間留学した経験があります。1年目はワーキングホリデービザ、2年目はスチューデントビザを使い、現地の生活を肌で感じてきました。

また帰国後は、大手英会話スクールを始め、オンライン英会話でスキルの維持・向上をはかっています。海外の取引先との商談、会食などでは過去の経験が活きていると実感できています。

そこで、私の経験をもとに、あなたに自信をもってオススメできる英会話学習法をご紹介します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次