- ワールドトークにアプリはある?
- スマホを使って英会話レッスンを受けれる?
について解説します!
ワールドトーク(Worldtalk)は、日本人講師メインのマンツーマン・オンライン英会話。世界各地に住んでいる講師とオンラインでつながるため、24時間365日レッスンを受けれる魅力的なサービスです。
しかし、どのようにレッスンを受けるのか気になる方も多いのではないでしょうか?専用のアプリを使ってレッスンを行うのか、SkypeやZoomを利用するのか気になりますよね。
そこで本記事では、ワールドトークはアプリを使うのか?について詳しく解説します。
\ 会員登録で910ptもらえる /
※クリックすると公式サイトへ飛びます


ワールドトークにはアプリがない!

結論からいうと、ワールドトークには専用アプリがありません。
スマホ用のアプリがあれば便利なのにな…と感じる方も多いかと思います。私もそうでした。
しかし、ワールドトークには専用アプリがなく、Skype(スカイプ)を使ってレッスンを行っていきます。
ワールドトークのレッスンの受け方

専用のアプリがないワールドトークでは、どのようにレッスンを受講するのでしょうか?
ここでは、押さえておきたい2つのポイントに絞ってご紹介します。
- レッスンの予約は公式サイトから行う
- 授業はSkypeを使って受ける
レッスンの予約は公式サイトから
ワールドトークでは、公式サイトにログインして、講師一覧から予約するシステムになっています。
予約方法は、「日時検索」「講師検索」の2つあり、用途に応じた使いわけが可能です。
ワールドトークのホームページは初心者でも分かりやすいよう丁寧に作られているので、使い方に困るということはないでしょう。
授業はSkypeを使って受ける
ワールドトークでは、前述のようにマイクロソフトが提供するSkype(スカイプ)というアプリを使用してレッスンを受けます。
そのため、まだSkypeを使ったことがないという方は不安に感じられるかもしれません。
でも安心してください。Skypeの導入方法についてもワールドトークのホームページに詳しい手順が記載されています。
- Skypeのホームページでアカウント作成
- SkypeIDをワールドトークのアカウント情報に登録
- 開始時間になると講師からコールがある
レッスンを受ける際は、時間に余裕をもって5分前には席についておくと良いでしょう。
ワールドトークのよくある質問

最後に、ワールドトークのレッスンについて、よくある質問について答えていきます。
動画に登場するのは、HIROKI先生という「TOEIC990点満点」「英検1級」「通訳案内業国家資格」を取得している方。
Worldtalkでは、上記のような質の高い先生から指導を受けることもできるのです。
まとめ:Enjoy Learning English


今回はワールドトークにアプリはあるのか?また、スマホでも受講できるのか?について解説してきました。
専用アプリはないものの以下のように魅了的なサービスがたくさんあるオンライン英会話です。
- 日本人講師メインのレッスン
- 講師の得意分野で絞り込める
- 多用なニーズに対応したレッスン
- 料金は相場観に収まっている
- 24時間365日レッスン可能
- 教材を自由に選べる
- 上場企業の(株)ライトアップが運営
- 特に見当たらない
運営会社:株式会社ライトアップ
先生のプロフィールには、どのようなレッスンができるかタグが表示されているので一目でわかるようになっています。
英語学習をこれからはじめる初心者向けレッスン、キッズ向けのレッスンもあるので安心です!!
もちろん、上級者は英検・TOEICに特化した内容を学ぶこともできます。
どのような雰囲気でレッスンが行われるのか気になる方はとりあえず無料体験を受けてみるのが良いでしょう。
\ 会員登録で910ptもらえる /
※クリックすると公式サイトへ飛びます




外部リンク一覧:
ちなみに私は、過去にニュージーランドへ2年間留学した経験があります。1年目はワーキングホリデービザ、2年目はスチューデントビザを使い、現地の生活を肌で感じてきました。
また帰国後は、大手英会話スクールを始め、オンライン英会話でスキルの維持・向上をはかっています。海外の取引先との商談、会食などでは過去の経験が活きていると実感できています。
そこで、私の経験をもとに、あなたに自信をもってオススメできる英会話学習法をご紹介します。





