「ワールドトークに入会してみたけど、いまいち講師と合わなかった」
「別のオンライン英会話を利用することになったので、解約したい」
ワールドトークを利用している方の中には、このように考えている方もいらっしゃるかと思います。
単に、ワールドトークではなくスモールワールドなど、別のオンライン英会話を利用するのであれば、そのまま退会して基本的には問題ありません。
しかし、
「お手軽コースを利用していたけれどもっと多くのレッスンを受けたくなった」
「徹底コースを利用していたけれどもっと安いプランでも十分だった」
という場合は、契約しているプランの解約&契約手続きで十分ですので、わざわざ退会する必要はありません。
ちなみに、ワールドトークではプランの変更ができないため、他のプランを利用する場合は、今契約しているプランを解約して契約しなおす必要があります。
今回は、まずワールドトークの退会方法と退会時にチェックしておきたい項目、プランの解約&変更の方法などを解説します。
ワールドトークを退会前に要チェック
「ワールドトークを退会したい」
そう思った時にチェックすべきなのが以下の点です。
- 残っているポイントはどうすべきか
残っているポイントはどうすべきか
ワールドトークは月額プランなので、月額を支払う代わりにポイントが付与されます。
付与されるポイント数は、契約している料金プランによって異なり、不足した場合は単発での購入も可能です。
ワールドトークの残ポイントがどのくらいあるかによって、すぐに退会すべきか、少し後に退会した方がいいかが分かれます。
残ポイントが260ptより少ない場合はすぐに退会しても問題ありません。
ただ、残ポイントが260pt以上ある場合は注意が必要です。
レッスンに必要な最低ポイント数を下回っている場合は特に問題ありませんが、まだレッスンできるのに退会してしまうと、せっかく支払った分が無駄になってしまいます。
これは非常にもったいないので、ポイントが付与されたばかりの場合はすぐに退会するのではなく、使える分は使ってから退会することをおすすめします。
ワールドトークの退会方法を解説
アカウント登録の削除、すなわちワールドトークの退会を希望の場合は、お問い合わせフォームから「アカウント削除希望」の連絡をします。

「お名前」「メールアドレス」「お問い合わせ内容」を入力し、「利用規約、個人情報の取扱いに同意する」にチェックを入れて次へ進みます。

アカウント削除希望という旨がわかれば問題ないので、記載内容を深く考える必要はありません。
ワールドトーク料金プランの変更
「ワールドトークを退会したい」という方の中には、「利用する料金プランを変えたい」と考えている方もいるのではないでしょうか。
利用プランを変えたいときは、一旦解約する必要があります。
ワールドトークの利用プランを解約する手順は以下の通りです。
PayPal決済、銀行振込を利用している場合
- マイページにログイン
- マイページメニュー「ご利用状況」をクリック
- 「解約する」ボタンをクリック
- ページ下部にある「コースを解約する」をクリック
- 案内にそって、解約処理を進める
クレジットカード決済を利用している場合
クレジットカードで支払いをしている場合の解約には「初回決済番号」「自動課金番号」が必要になります。
よくある質問Q&A
最後に、ワールドトークのプランや教材について、よくある質問と答えを以下にまとめました。
まとめ:冷静に考えてみよう
ワールドトークは日本人講師がメインのオンライン英会話。
日本語で質問できるので初心者の方やキッズでも安心です。
今回は退会やプラン解約を解説しましたが、「うまく使えないから解約しようかな」と考えている場合は、『人気講師』や「口コミ・評判」、『料金』や『無料体験』に関する記事もありますので、ぜひそちらを参考にして、活用してみてはいかがでしょうか。
外部リンク一覧: